

 |

略歴
1970年理学士、1972年理学修士、1978年理学博士(東京大学)。東京大学と東京
都立大学を経て、1989年より明治大学教授。ACM、IPSJ、MSJ各会員。
研究分野
-
計算理論
-
ソフトウェア仕様記述
-
ネットワークソフトウェア
主な著書・論文
著書(主要なもの)
-
疋田:コンパイラ、昭晃堂、1985.
-
疋田、石畑:コンパイラの理論と実現、共立出版、1988.
-
疋田:Cで書くアルゴリズム、サイエンス社、1995.
論文(主要なもの)
-
H. Yokouchi and T. Hikita : A rewriting system for categorical combinators
with multiple arguments, SIAM J. Comput., 19 (1990), 78-97.
-
M. Tsujigado, T. Hikita and J. Ginbayashi : Process composition and interleave
reduction in parallel process specification, IEICE Trans. Inform. Syst.,
E78-D (1995), 27-36.
-
T. Hikita and I. G. Rosenberg : Completeness for uniformly delayed circuits, a
survey, Acta Appl. Math., 52 (1998), 49-61.
-
上野、中山、疋田:倉庫番、「ゲームプログラミング」、bit別冊、pp.158-172,
共立出版、1997.
学会・社会における活動等
|